PROFESSIONAL SUPPORT FOR PROPERTY INVESTMENT
AND PROPERTY MANAGEMENT IN JOHOR BAHRU MALAYSIA
Home
今、なぜマレーシア・
ジョホールバルなのか?
なぜマレーシアなのか?
なぜジョホールバルなのか?
購入
賃貸
内装・リフォーム
物件管理
お客様の声
マレーシア留学
和食 しずる
和食 GOZEN
和食 ふる里
和食 月
イタリアン GIANNI'S
イタリアン Rosmarino
イタリアン MAIO
インド料理 Chakra
中華料理 北京楼
韓国焼肉 Jang Won
フレンチ OREILLYS
ステーキハウス Grill Bar
シーフード Grand Straits
ドイツ料理 BIER Haus
カフェ&マレーシア料理 Del's Kitchen
マレーシア料理 LAKSA
レストラン&バー ZUCCA
カフェ MY LIBERICA
カフェ&レストラン Cheelicious
カフェ Sugar Pantry
カフェ&ベーカリー LAVENDER
カフェ STARBUCKS COFFEE
カフェ Maco Vintage
カフェ "People & Places Cafe"
ジョホールバルのカフェ~STAR BUCKES COFFEE~
今回ご紹介させて頂くのは日本でもコーヒーチェーン店として有名なスタバことスターバックスコーヒーです。
ジョホールバルには6店舗構えています。
店構えは日本と同じです。
しかしテラス席がたくさんあるところはマレーシアらしいです。
やはり世界中スタバは値段が同じくらいです。
しかし3時から4時にかけて地元の方から観光客までお客さんでたくさんになります。
マレーシアのスタバにはおもしろい常識がありました。
●サイズはトールサイズから。
●注文の際に名前を聞かれます。
スタバの店員さんがカップに注文やカスタマイズを記入しているのは日本でもよく見かけます。
しかしジョホールバルではカップに名前が書いてあります。
現地の方には日本人の名前は難しいので、英語の名前にしてあげると分かりやすいかもしれません。
シティスクエアにあるスターバックスはシンガポールも近いので欧米系の方も何人かいらっしゃいました。
テブラウイオン店は地元の華僑(中国系)の方々が圧倒的に多かったです。
また豆乳の好きな方必見。
ジョホールバルのスターバックスでは豆乳に変更が無料です(日本は+50円)。
その他カスタマイズも日本と同様にあります。
スターバックスのケーキやマフィン、スコーンも日本と変わらぬ美味しさです。
スターバックスのほかにもイギリスや韓国、ハワイに出店するCOFFEE BEANや
ミスタードーナッツに似たDUNKIN DONUTSなどカフェ文化も発達しているように思います。
中でもスターバックスはジョホールバルにしては少しお高めですが、
シティスクエアなどに寄ったついでに利用してみてはいかがでしょうか。
――――――――――――――――――
STARBUCKS COFFEE イオン テブラウ店
No.1 Jl Desa Tebrau, Taman Desa Tebrao,
AEON Tebrau City Shopping Centre
81100 Johor Bahru
電話番号:07-3556049
営業時間:10:00~22:30
――――――――――――――――――
今、なぜマレーシアなのか?
今、なぜジョホールバルなのか?
ジョホールバル不動産の購入
ジョホールバル不動産の賃貸
物件管理
内装リフォーム
賃貸ガイド
視察ツアー
物件開発状況
不動産投資コラム・エッセイ
レストラン
生活情報
ロケーションガイド
ゴルフ場情報
マレーシア留学
移住コラム
デサル開発
ジョホールバル開発状況
お客様の声
会社概要
お問い合わせ
Copyright JC ASSET PARTNERS