PROFESSIONAL SUPPORT FOR PROPERTY INVESTMENT
AND PROPERTY MANAGEMENT IN JOHOR BAHRU MALAYSIA
Home
今、なぜマレーシア・
ジョホールバルなのか?
なぜマレーシアなのか?
なぜジョホールバルなのか?
購入
賃貸
内装・リフォーム
物件管理
お客様の声
マレーシア留学
和食 しずる
和食 GOZEN
和食 ふる里
和食 月
イタリアン GIANNI'S
イタリアン Rosmarino
イタリアン MAIO
インド料理 Chakra
中華料理 北京楼
韓国焼肉 Jang Won
フレンチ OREILLYS
ステーキハウス Grill Bar
シーフード Grand Straits
ドイツ料理 BIER Haus
カフェ&マレーシア料理 Del's Kitchen
マレーシア料理 LAKSA
レストラン&バー ZUCCA
カフェ MY LIBERICA
カフェ&レストラン Cheelicious
カフェ Sugar Pantry
カフェ&ベーカリー LAVENDER
カフェ STARBUCKS COFFEE
カフェ Maco Vintage
カフェ "People & Places Cafe"
ジョホールバルのレストラン&バー~ZUCCA~
今回ご紹介するのはレストラン&バーZUCCAです。
ぺランギ通りのマレーシア料理や中華料理などのローカルな食堂街に
このようなお洒落なお店が突如見えてきます。
店内はお洒落で少し照明が暗くなっています。お客さんもたくさんいました。
このお店を調査したところ、とても人気店のようです。
ランチメニューはメインメニューとドリンクで約6リンギット(約180円)です。
メインメニューは数え切れないほどあり、
ご飯類から麺類まで幅広く用意されているようです。
今回はモンゴリアンチキンライスとブラックペッパーチキンライス、
ドリンクにバリと紅茶を注文しました。
このバリですが、穀物のようなお餅をお湯に溶かしたようなお味がするようです。
とても健康に良いと店長さんがおっしゃっていました。
ちなみに紅茶は店員に何を言わなくとも甘いミルクティーが出てきました。
頼んでからすぐに料理が運ばれてきました。
お味は日本人に馴染みのある味でとてもおいしかったです。
味が濃い目なのでご飯との相性が抜群でした。
また少量かと思っていましたが、食べてみるとすごくボリュームがありました
。
周りのお客さんはビジネスマンもいれば、
昼間からビールを頼んでいる方もいらっしゃいます。
夜はバーとしてオープンしており、ピザなどの軽食や
お酒もビールからカクテル、ワインまで数多く取り扱っているようです。
ランチタイムでこの雰囲気ですから、
夜はもっと素敵な雰囲気になるのではないでしょうか。
おいしいランチを頂くも良し、夜に雰囲気を味わいながら
お酒を頂くも良しのレストランでした。
―――――――――――――――――――――
Zucca Restaurant & Bar
42, Jalan Kuning, Taman Pelangi, 80400 Johor Bahru
電話番号:
07-331 4824
営業時間:11:00AM~2:00AM
――――――――――――――――――――――
今、なぜマレーシアなのか?
今、なぜジョホールバルなのか?
ジョホールバル不動産の購入
ジョホールバル不動産の賃貸
物件管理
内装リフォーム
賃貸ガイド
視察ツアー
物件開発状況
不動産投資コラム・エッセイ
レストラン
生活情報
ロケーションガイド
ゴルフ場情報
マレーシア留学
移住コラム
デサル開発
ジョホールバル開発状況
お客様の声
会社概要
お問い合わせ
Copyright JC ASSET PARTNERS